BACK GROUND
ESC設立の背景
少子高齢化に伴い、地方公共団体や中小企業における人手不足、
技術者不足の深刻化は、企業存続にも影響を及ぼしており、
労働力の確保と生産性向上が、我が国の持続可能な発展に向けた
大きな課題となっています。
その一方で、技術士の中においては、
資質・能力を活用し切れていない人や、
現役を引退後も活躍意欲に溢れた人がたくさん存在しています。
ESC(Engineer Support Center)は、
そういった「人」と「技術」を集結し、
産学官のネットワークを生かして技術や能力を社会の課題解決へとつなぎ、
互恵実現のお手伝いをするために設立いたしました。
MISSION
経営理念
- 技術者のサポートを通して社会や個人の互恵を目指します
- 技術を集結し、社会の課題解決に繋げます
- 社会に科学の楽しさを伝えます
VISION
ビジョン
- エンジニアのネットワークを生かしてあらたな価値を創造します。
- 勇気を持って常にチャレンジし、あらたな道を開きます。そして全ての人に生きがいを。
MESSAGE
「技術」と「人」が未来を創造し、
社会の持続を可能にする
「エンジニアのネットワークを活用してあらたな価値を創造する」「全ての人に新たな生きがいを」「勇気を持って常にチャレンジし、新たな道を開く」「科学の楽しさを社会に伝える」。
私たちはこれらを経営理念・ビジョンに掲げ、一般社団法人エンジニアサポートセンターを設立いたしました。
エンジニアサポートセンターはあらゆる技術を社会の課題解決に繋げるべく、技術者のプラットフォームとして社会や個人の互恵を追求し続けます。
そのために、これまでの産学官におけるご縁を大切に、ネットワークを生かしたテクノロジーの新たな価値創造と人材育成やニーズとシーズのコーディネートなど、「技術のプラットフォームESC」として皆様と共に発展へと挑戦を続けて参ります。
技術と技術をつないで誰かのために頑張りたい。それが私たちの生きがいです。
ACTION AGENDA
行動指針
- 尊敬と感謝の気持ちを大切に、全ての人に真摯に向き合います。
- 常に謙虚に学び、次のステップに生かします。
- 常に常識にとらわれない発想で挑みます。
- 世のため人のため、誰かのために頑張ること、それが私たちの原動力であり生きがいです。
PROFILE
組織概要
組織名 | 一般社団法人 エンジニアサポートセンター |
---|---|
所在地 | 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-11-8 3F |
連絡先 | TEL : 072-984-0037 Mobile:090-1140-2399 |
代表理事 | 袁 唯 |
主な業務内容 |
|