情報Café「 棚からぼた餅」
排水処理・生物処理(天野技術士事務所)
産業廃水処理(無機、有機性)、金属表面処理(陽極酸化、酸洗、メッキ)、産業廃棄物の有効利用のための開発や化学分析、分析化学、化学工学、機械工学、衛生工学、微生物による難分解性有機物処理を得意としています。 ご相談がございましたら、お気軽に。
天野技術士事務所 代表 天野 武日古(上下水道部門)
◆業務経歴
◎業務名:アルミ建材表面処理工場排水の処理/中和・凝集沈殿・脱水・乾燥
・成 果:①苛性ソーダエッチング液の苛性ソーダの回収と水酸化アルミの売却、②常時排水処理装置からの水酸化アルミの資源化、③工業所有権「廃水中和用薬液自動調整装置(特許第1031272号)」取得。④多段水洗の給水量を求める式を確率。
◎業務名:硫酸アルマイト設備の水洗処理における多段水洗槽の採用による給水・排水量の減容化
①pHの0~14を硫酸と苛性ソーダ濃度で表すため、対数計算で表にして、g/l濃度表示する。②アルミ製品の搬送方式(横吊り、縦吊り)、吊り角度及び液または水の付着持ち出し量を現場で調べ、基準化して新設工場でも正確な設備設計可能な事を目的とした。
・成 果:①多段水洗式を採用すると給水に無駄がなくなった。②廃水処理装置の設備費が減額。③工場全体の物質収支や容量収支が組めるようになり、コスト低減、環境貢献ができた。
◎業務名: 有機性廃水処理の接触酸化式(固定床)生物処理のBOD容積負荷と除去率の関係がわかり、生物処理槽の設計基準の確立ができた
排水原水のBOD濃度と除去率には密接な関係があることが実験で判明。つまり原水のBOD濃度が低いほどBODの除去率は悪く、生物処理槽の滞留時間が大きくなる。
・成 果:①原水BOD濃度ごとのBOD除去率と滞留時間との関係図確率。②適正な設計で受注確保の確率が上昇。③大和川清流ルネッサンス21・河川浄化(接触酸化式)大和川上流葛下川実施設計・施工の受注に寄与する。
連絡先:エンジニアサポートセンターホームページ「お問合せ」からご連絡をお願いいたします。こちらからおつなぎいたします。